yuu_nkjm blog
2011-03-15(Tue) 編集
[VirtualBox][Linux][Windows][openSUSE] coLinuxからVirtualBoxへの引っ越し(失敗)
coLinuxではopenSUSE11.2(32bit)を動かしていた.VirtualBoxにはopenSUSE11.4(64bit)をインストールしたい.何とかcoLinux上の設定をVirtualBox上に引っ越すことを試みたが失敗に終わったorz
手順
- virtualboxSUSE.vdiにopenSUSE11.4(64bit)をインストールする.
- virtualboxSUSE.vdiをcopyVirtualboxSUSE.vdiとしてコピーする.
-
Raw形式のcoLinux用仮想HDDをVirtualBoxで読み込める形式に変換する(coLinuxSUSE.vdi).
VirtualBox\VBoxManage.exe convertfromraw --format VDI C:\coLinux\openSUSE-11_2.img C:/VirtualBox/coLinuxSUSE.vdi
- virtualboxSUSE.vdiを起動ディスクとする.copyVirtualboxSUSE.vdiを/mnt/moveto,coLinuxSUSE.vdiを/mnt/coLinuxにマウントする./mnt/movetoを引っ越し先とする作戦.
- coLinuxから引っ越す.
- まるっとコピー作戦
cd /mnt/coLinux cp -a etc home bin sbin usr etc lib media opt root var /mnt/moveto
- etcだけコピー作戦
cd /mnt/coLinux cp -a etc /mnt/moveto
- まるっとコピー作戦
- copyVirtualboxSUSE.vdiを起動ディスクとして起動するも,どちらの作戦も正常起動せず.やはり過去のインストールログを参考にチマチマ復元するか.
失敗原因を推測
- coLinuxは独自のカーネルを使っているから.
- 引っ越し元が32bitだったのに,引っ越し先が64bitだったから.
- 設定にMACアドレスやUUIDが書き込まれているから.(参考:Re: [opensuse-ja] openSU SE 11.3でのNIC追加そして削除し たときの注意点)
うん,失敗して当然な気もするな.ハードウェアが変わる場合は,引っ越しは難しいな.