yuu_nkjm blog
2014-08-21(Thu) [長年日記] 編集
[Java][Spring] Springのログ出力の調整
jdk/jre/lib/logging.propertiesに以下の設定をしたところ,springのログの出力を抑制できた.spring - Tomcat 7: Setting logging level for org.springframework libraries - Stack Overflowを参考にした.
org.springframework.level = SEVERE
こんなグローバルなところに設定をするのは嫌なのだが,他のやり方はいまのところ不明.
[ツッコミを入れる]
2014-08-22(Fri) [長年日記] 編集
[TeX] TeXのスタイル変更いろいろ
見出しの前後の空白の調節
見出しの前後の空白 - 四方山節考を参考にした.jarticle.clsにおけるデフォルト値なども掲載されている.
\makeatletter
\renewcommand\section{\@startsection {section}{1}
{\z@}                                      %インデント大きさ(長さを指定)
{-3.5ex \@plus -1ex \@minus -.1ex}          %見出しの前のスペース(長さを指定)
{1.3ex \@plus.2ex}                          %見出しの後のスペース(長さを指定)
{\normalfont\Large\bfseries}}               %見出しの書式
 
\renewcommand\subsection{\@startsection {subsection}{1}
{\z@}
{-2.0ex \@plus -1ex \@minus -.1ex}
{1.3ex \@plus.2ex}
{\normalfont\normalsize\bfseries}}
\makeatother 
再定義するマクロの名前や再定義の内容に @ が現れる場合は,再定義全体を \makeatletter と \makeatother で挟んでおく必要があるらしい.
箇条書きの調節
\renewenvironment{itemize}%  
{%
   \begin{list}{\parbox{0.5zw}{$\bullet$}}% 見出し記号/直後の空白を調節
   {%
      \setlength{\topsep}{0zh}
      \setlength{\itemindent}{0zw}
      \setlength{\leftmargin}{2zw}%  左のインデント
      \setlength{\rightmargin}{0zw}% 右のインデント
      \setlength{\labelsep}{1zw}%    黒丸と説明文の間
      \setlength{\labelwidth}{3zw}%  ラベルの幅
      \setlength{\itemsep}{0.1em}%     項目ごとの改行幅
      \setlength{\parsep}{0.1em}%      段落での改行幅
      \setlength{\listparindent}{0zw}% 段落での一字下り
   }
}{%
   \end{list}%
}
\newcounter{enum2}
\renewenvironment{enumerate}{%
  \begin{list}%
  {%
     \arabic{enum2}.\ \,%  見出し記号/直後の空白を調節
  }%
  {%
     \usecounter{enum2}
     \setlength{\itemindent}{0zw}%  ここは 0 に固定
     \setlength{\leftmargin}{3zw}%  左のインデント
     \setlength{\rightmargin}{0zw}% 右のインデント
     \setlength{\labelsep}{0zw}%    黒丸と説明文の間
     \setlength{\labelwidth}{3zw}%  ラベルの幅
     \setlength{\itemsep}{0em}%     項目ごとの改行幅
     \setlength{\parsep}{0.5em}%      段落での改行幅
     \setlength{\listparindent}{0zw}% 段落での一字下り
  }
}{%
  \end{list}%
}
余白の調節
\setlength{\topmargin}{-25mm}
\setlength{\headsep}{9mm}
\setlength{\textheight}{267mm}
\setlength{\oddsidemargin}{-10mm}
\setlength{\evensidemargin}{-25.8mm}
\setlength{\textwidth}{175.2mm}
\setlength{\columnsep}{8mm}
\setlength{\baselineskip}{24pt}
ページ番号を非表示にする
[ツッコミを入れる]
 
