yuu_nkjm blog
2011-12-09(Fri) [長年日記]
[grub][Linux][openSUSE][boot][Troubleshooting][Linuxお引っ越し] Linux(OS)が起動しなくなったときにGRUBを再インストールする
grubの再インストール1回目
grubを復旧する方法 - 悠々自適にを参考にしたのだと思う.
grub-installを使う
- インストールメディアを入れる.Rescue Systemで起動する.プロンプトが表示されたら"root"と入力する.
- ブート対象のデバイスを/mntにマウントする.今回は,/dev/sdbというHDDの/dev/sdb2にルートが存在した.
mount /dev/sdb2 /mnt
- /mnt/boot/grub/device.mapの内容を確認する.トラブルシューティングも参照の事.
(hd0) /dev/sda (hd1) /dev/sdb
- grubを再インストールする.以下では,root-directoryを/mntに設定している./mntを/とみなした時の/boot(つまり/mnt/boot)以下にgrubのステージ2以降(?)をインストールする.最後の引数はgrubのステージ1(?)のインストールデバイスである.以下では,/dev/sdbのMBRにgrubのステージ1(?)をインストールしている.ちなみに,ステージ1.5はステージ1と同一のところ(次のセクタ)にインストールされると思ってほぼ問題なさそう.通常は,BIOSからブートされるデバイスを指定すれば良いと思う.ブートフラグの要不要に関する調査はしていない.
grub-install.unsupported --root-directory=/mnt /dev/sdb
grubコマンドのrootと--root-directoryオプションが混乱しやすいな.--root-directoryは単にgrub(ステージ2以降)の設定の出力先と思って良さそう.
man grub-install --root-directory=DIR install GRUB images under the directory DIR instead of the root directory
grubの再インストール2回目
grubコマンドのみで再インストール
grub-installの代わりに以下を入力する.最後のinstallコマンドが見えるので,結局こちらの方が分かりやすいかもしれない.(以下,しげふみメモ : SLES10を内蔵ディスクから高速インストールより)
# grub --config-file=/mnt/boot/grub/menu.lst --device-map=/mnt/boot/grub/device.map grub> root (hd1,0) (注:--root-directoryとは異なり,書き込み先ではなく,読み込み先?stage2を探すとき,ここが/になるのかな.) Filesystem type is xfs, partition type 0x83 grub> setup (hd1) Checking if "/boot/grub/stage1" exists... yes Checking if "/boot/grub/stage2" exists... yes Checking if "/boot/grub/xfs_stage1_5" exists... yes Running "embed /boot/grub/xfs_stage1_5 (hd1)"... 18 sectors are embedded. succeeded Running "install /boot/grub/stage1 (hd1) (hd1)1+18 p (hd1,0)/boot/grub/stage2 /boot/grub/menu.lst"... succeeded Done.
トラブルシューティング
does not have any corresponding BIOS drive.エラーが出る 上記のエラーは、高確率で出ます。原因は、grubのdevice.mapとデバイス情報が一致しないため。OpenSUSEでは、HDDのデバイス名が製品番号になっていて、一般的なsda、sdb等の名前と合わない。 1./boot/grub/device.mapを開き、HDDの名前を/dev/sda に変更する。HDDとデバイス名の関係をみるには、fdiskコマンドを用いてHDDを調べる。
device.mapでgrubのインストール先が決まるので,下手にいじると,既存のブートローダを上書きしてしまい,大変なことになる.grub-installに--recheckというオプションがあるが,USBの外付けHDDにOSを入れるようなケースでは,原則使わない方が良さそう.内蔵HDDと外付けHDDのどちらがhd0になるかが混乱しやすいので,操作者が良く分かった上で実行すべき.
grubの再インストール3回目
grubの設定
デバイスの対応付け
/boot/grub/device.map (hd0) /dev/sda (hd1) /dev/sdb
これらはgrubのインストールの時に使われる.
grubのsetupの設定
lv /etc/grub.conf setup stage2=/boot/grub/stage2 --force-lba (hd1) (hd1,1) quit
hd1のMBRにstage1が書き込まれ,hd1,1にstage2があるよ(書くよ)というのを教えていることになるのかな.(そもそも,grub-installコマンドの最終引数と重なっている様に思うが,どうなんだろ.印象としては,grub-installコマンドの最終引数がdevice.mapを見て/dev/xxxからhdxに変換されて,setupに渡されているのではないかと思うが.)
menu.listのチェック
lv /boot/grub/menu.list root (hd0,1) kernel /boot/vmlinuz-3.1.9-1.4-desktop root=/dev/sdb2
BIOSから直接USB HDDを起動するとUSB HDDはhd0となる.それでも,USB HDDは/dev/sdbにマウントされる様だ(内蔵HDDが/dev/sdaになっていた).このメニューリストの編集はgrubのインストールより後に行っても良いはず.
grubのインストール
# hdxという表記は使えなかった. # grub-install.unsupporetd --root-directory=/mnt hd1 # no device. grub-install.unsupporetd --root-directory=/mnt /dev/sdb /usr/sbin/grub-install.unsupported: line 444: /usr/sbin/grub-set-default: No such file or directory /usr/sbin/grub-install.unsupported: line 484: 2761 Bus error $grub_shell --batch $no_floppy --device-map=$device_map > $log_file << EOF root $root_drive setup $force_lba --stage2=$grubdir/stage2 --prefix=$grub_prefix $install_drive quit EOF Installation finished. No error reported. This is the contents of the device map /mnt/boot/grub/device.map. Check if this is correct or not. If any of the lines is incorrect, fix it and re-run the script 'grub-install'. (hd0) /dev/sda (hd1) /dev/sdb
紆余曲折を経たまとめ
# パターンA device (hd0) /dev/sdb # /dev/sdbとして認識されている外付けHDDを(hd0)とする. root (hd0,1) # (hd0,1)を/としてstage2がインストールされる. setup (hd0) # (hd0)のMBRにstage1がインストールされる.
# パターンB device (hd1) /dev/sdb # /dev/sdbとして認識されている外付けHDDを(hd1)とする. root (hd1,1) # (hd1,1)を/としてstage2がインストールされる. setup (hd1) # (hd1)のMBRにstage1がインストールされる.
BIOSから外付けHDDをブートデバイスとして起動すると,パターンAでもパターンBでも外付けHDDのMBRからブートがはじまることになるので,stage1は実行される.
パターンAでは,stage1に「stage2は(hd0,1)を/とした時の/boot/grubに格納されている」と書かれている.パターンBでは,stage1に「stage2は(hd0,1)を/とした時の/boot/grubに格納されている」と書かれている.BIOSから外付けHDDをブートデバイスとして起動すると,外付けHDDはhd0として認識されるので,前者の設定をしないとstage2を見失う.stage2をロードするまでは,grubは(hdn,m)という指定で生きていくしかないんだな.ちなみに,(hdn,m)と書いたとき,nをハードドライブ番号,mをパーティション番号と言う.
参考ページ
- ブート全体のお話し.オススメ.grubもstage1.5がない場合の説明だけど分かりやすい.
ブート ストラップ コンピュータの起動手順grub の動作概要 grub のインストール位置を MBR に指定すると、インストーラは /boot/grub/stage1 に次の編集を施して MBR へ書き込む。 ・元々 MBR に記録されていた BPB とパーティション テーブルを反映する。 ・ブート ドライブの種別を記録する。 ・/boot/grub/stage2 の先頭セクタ位置 (LBA) 情報を記録する。
- grubの説明.図があって分かりやすい.grub回りの知識の確認にオススメ.
エンタープライズ:Linux How-To 第3回:「GRUBによるブートのカスタマイズ」 - /etc/grub.confの説明.grubコマンドによりstage2をインストールする場所は,/etc/grub.confに書くか,grubに--boot-deviceや--install-partitionを与える様だ.
openSUSE 12.2: 第7章 ブートローダ GRUB
7.1.3. /etc/grub.conf ファイル menu.lst と device.map に続く 3 番目に重要な GRUB の設定ファイルとして、 /etc/grub.conf ファイルがあります。このファイルには GRUB シェルに対するコマンドとパラメータが含まれていて、ブートローダを 正しくインストールするのに必要なファイルです: setup --stage2=/boot/grub/stage2 --force-lba (hd0,1) (hd0,1) quit 上記の例では GRUB に対し、最初のハードディスクにある 2 番目のパーティション (hd0,1) にブートローダをインストールし、起動イメージが同じパーティション内に 存在していることを示しています。 --stage2=/boot/grub/stage2 パラメータは、マウント済みのファイルシステムから 第 2 ステージ のイメージをインストールするために 必要なパラメータです。また、 BIOS によっては LBA サポートの実装が誤っている 場合があるため、 --force-lba を指定してその間違った実装を 無視するように指定しています。
- 2段階ブートとgrubの説明.
Tips: grub2とgrub1の扱い方(様々な再セットアップ方法等) - disklessfun’s Wiki*2段階ブートの場合、たとえばこのように、 # grub grub> root (hd1,0) ←rootで指定するのはmenu.lst(grub.conf),stage2等の場所 (注:--root-directoryとは異なり,書き込み先ではなく,読み込み先?) grub> setup (hd1,0) ←setupで指定するのはgrub(grubのstage1)の書き込み先 setupで指定するデバイスをハードディスク(の先頭)ではなくパーティション(の先頭)とします。 上は母艦上の作業としてのサンプルですが、 普通にLinuxをブートし、そのOS上でブートの方式を1段階ブートから2段階ブートに変更する場合であれば、たとえば、 # grub grub> root (hd0,0) ←rootで指定するのはmenu.lst(grub.conf),stage2等の場所 grub> setup (hd0,0) ←setupで指定するのはgrub(grubのstage1)の書き込み先 こんな感じになります。もちろん詳細は適宜自身の環境に合わせて下さい。 マルチブート環境の場合、↑このように、grubをPBR(パーティションの先頭セクタ)にセットアップすることを強く推奨します。
- grubの説明
Gentoo Linux ドキュメント -- ブートローダを設定するコード表示 2.8: GRUBをMBRにインストールする grub> root (hd0,0) (/bootパーティションの場所を指定します) grub> setup (hd0) (MBRにGRUBをインストールします) grub> quit (GRUBシェルを終了します) 注意: GRUBをMBRではなく、特定のパーティションにインストールしたいなら、 setupコマンドの部分を編集して、それが正しいパーティションを指すようにします。 例えば、GRUBを/dev/sda3にインストールしたい場合、setup (hd0,2)というコマンドになります。しかしながら、こういうことをしたいユーザはあまりいません。
- grubコマンドの実行例あり.
しげふみメモ : SLES10を内蔵ディスクから高速インストール - USBメモリからブート
めも - Grub曰く"/dev/*d* does not have any corresponding BIOS drive" - openSUSE
grubを復旧する方法 - 悠々自適に - Ubunts
GRUBブートローダの再インストール | Nibelungen Code - device.mapを直せという話し.
grub の corresponding エラーgrub-install /dev/hda Installation finished. No error reported. This is the contents of the device map /boot/grub/device.map. Check if this is correct or not. If any of the lines is incorrect, fix it and re-run the script `grub-install'. (fd0) /dev/fd0 (hd0) /dev/hda (hd1) /dev/hdb
- LinuxRAID1Transition ? アクセンスのおまけ
- GRUB 用語
2.4.3. ルートファイルシステムとGRUB GRUB で言うルートファイルシステムは違う意味の用語になります。GRUB のルートファイルシステムは Linux のルートファイルシステムとは無関係であると覚えておいてください。 GRUB ルートファイルシステムは指定デバイスの最上位部です。例えば、イメージファイル (hd0,0)/grub/splash.xpm.gz は、(hd0,0)パーティション (実際はシステムの/boot/パーティション) の最上位(又はroot)にある /grub/ ディレクトリに格納されます。 次ぎに、オプションとしてカーネルファイルの場所を持ったkernel コマンドが実行されます。Linux カーネルがブートすると、Linux ユーザーに馴染みのルートファイルシステムを設定します。オリジナルの GRUB ルートファイルシステムとそのマウントは無視されます。これらはカーネルファルをブートするためだけに存在します。 詳細については、項2.6のrootコマンドとkernelコマンドを参照してください。
- Windows boot - GNU GRUB Manual 0.97
このページの設定は他のサイトのマルチブートの設定と異なる.分かるような分からないような.mapの効果の範囲がわからん.結局分からん.grubからコマンドを叩く,grub.confに書く,menu.listに書くの場合で,(mapのタイミングなどにより)設定の仕方が異なるのか?map (hd0) (hd1) map (hd1) (hd0) rootnoverify (hd0,0) ← 後者でなく,こっちの設定は納得. # hideしたりしなかったり chainloader +1 boot
title Windows # map (hd0) (hd1) ← この記述は無くても動作する(むしろ,あったら動作しなくない?) map (hd1) (hd0) rootnoverify (hd1,0) ← 上がコメントアウトされていない場合,このhd1ってmapされる前とされた後のどっちや.rootコマンドを叩く位置を変えたら検証できそうだな.mapの効果は,boot以降なのかな. chainloader +1 ← (hd1,0)のチェーンローダが呼ばれるってことだよな.
- 異なるHDDでデュアルブート - ソフトエンジニア現役続行
これは (hd0,0)を書く流儀. - map - GNU GRUB Manual 0.97
"map to_drive from_drive"なことに注意. - DualBoot
よくまとまっている. - openSUSE 12.2: 第7章 ブートローダ GRUB
Windows を 2 台目のハードディスクから起動する方法 Windows のようなオペレーティングシステムでは、 1 台目のハードディスクからのみ 起動することができます。 1 台目以外のハードディスクにそのようなオペレーティング システムをインストールした場合は、関連するメニュー項目を編集することで、論理的な 変更を行なうことができます。 ... title windows map (hd0) (hd1) map (hd1) (hd0) chainloader(hd1,0)+1 ... 上記の例では、 Windows が 2 台目のハードディスクから始まっていることを示して います。ハードディスクの論理的な順序は map コマンドで 変更することができます。この仕組みは、 GRUB のメニューファイルには影響 しません。そのため、 2 台目のハードディスクは chainloader に指定しなければなりません。
最後の1行が重要だと思うけど,意味がはっきりとは分からん.mapコマンド以降に発行されているが,上記のchainloader(hd1,0)+1は(入れ替えとかを考える前の)2台目のHDDの第1パーティションのローダを呼び出しているって事だよな. - In menu option when booting. - Win7PE - reboot.pro, Grub4dos Guide - Map Command grub4dosの"map --hook"みたいなのがあると分かりやすい.腑に落ちない点もあるが,あとはケースバイケースで対応するか.
- http://b.hatena.ne.jp/nakaha-t/favorite.rss ×1
- http://b.hatena.ne.jp/entry/www.keih.jp/server/ubu... ×1
- http://b.hatena.ne.jp/tnmt/favorite.rss ×1
- https://www.google.co.jp/ ×6280
- https://www.google.com/ ×130
- https://www.google.co.jp/ ×85
- http://search.yahoo.co.jp/ ×71
- https://www.bing.com/ ×16
- https://search.yahoo.co.jp/ ×7
- https://www.google.com.sg/ ×7
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d... ×6
- https://www.google.de/ ×5
- http://www41.atpages.jp/adapi/search/menu.php?sear... ×4
- https://www.google.pl/ ×4
- https://www.google.co.kr/ ×3
- https://www.google.com/search ×3
- https://getpocket.com/ ×3
- https://www.google.co.th/ ×3
- https://www.google.es/ ×3
- http://search.fenrir-inc.com/?q=SMBus base address... ×2
- https://www.google.fr/ ×2
- http://search.smt.docomo.ne.jp/result?search_box=g... ×2
- https://www.google.com.tw/ ×2
- https://www.google.ru/ ×2
- http://b.hatena.ne.jp/ ×2
- http://ysearch.luna.tv/search.aspx?puid=109&client... ×2
- https://www.google.com.co/ ×2
- http://search.fenrir-inc.com/?lr=all&q=GRUB 起動しない&... ×2
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch/index?s... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=外付けハードディスク マルチブート&... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=grubがインストールされたデバイス... ×1
- https://www.bing.com/search?q=grub 起動しない&FORM=EDGE... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.azby.fmworld.net/websearch/search?se... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=grub-install エラー 4... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=GRUB バージョン root (h... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=linux grub 起動しない&h... ×1
- http://search.osaifu.com/search/?w=grub&web.FirstR... ×1
- http://nortonsafe.search.ask.com/web?q=grub-instal... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://wsearch.ocn.ne.jp/ocn.jsp?IE=UTF-8&OE=UTF-8... ×1
- http://yandex.ru/clck/jsredir?from=yandex.ru;searc... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=ブートローダ インストール&hl=j... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=grub/device.map us... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=/boot/grub/grub.co... ×1
- http://jp.hao123.com/yahoo_search?query=menu.lstで外... ×1
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d... ×1
- http://jp.hao123.com/yahoo-search-demo-sample?quer... ×1
- http://match.seesaa.jp/ot_listing.pl?offset=12&&si... ×1
- https://www.google.ro/ ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=grub インストール&hl=ja&... ×1
- http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?via=sbs... ×1
- https://www.google.co.uk/ ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=grub 修復&hl=ja&safe... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=smart_... ×1
- http://www.search.ask.com/web?q=Fedora6 Grub 起動しない... ×1
- http://search.smt.docomo.ne.jp/result?MT=grub2 再イン... ×1
- http://distpf1.png.flab.fujitsu.co.jp/issues/4106 ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://webblock103.ddreams.jp:15871/cgi-bin/blockO... ×1
- http://netlavis.azione.jp/?q=gnu grub windows起動&ne... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- https://www.google.ca/ ×1
- http://www1.search.ask.com/web?o=APN11623&q=opensu... ×1
- http://sp-search.auone.jp/search?q=knopix grub再インス... ×1
- http://b.hatena.ne.jp/search/text?q=マルチブート ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://jp.wow.com/search?s_chn=41&v_t=aolsem&q=lin... ×1
- https://duckduckgo.com/ ×1
- https://www.google.de/ ×1
- https://t.co/ko0Ac8Towk ×1
- https://www.google.ch/ ×1
- http://home.kingsoft.jp/type/web?area=web-searchbo... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://sp-web.search.auone.jp/search?client=mobile... ×1
- https://www.google.com/search?q=linux 起動しない クリーンイン... ×1
- http://www.baidu.com/s?wd=www ×1
- http://sp-web.search.auone.jp/search?q=Grub で起動できな... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipn... ×1
- http://www.sssg.org/blogs/naoya/ ×1
- https://www.google.co.jp/search?q=linux grub 修復&sa... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=bios not drive exi... ×1
- http://www.so-net.ne.jp/search/web/?from=gp&sugges... ×1
- http://search.fenrir-inc.com/?q=grub 再インストール&hl=ja... ×1
- https://www.google.com.au/ ×1
- http://nortonsafe.search.ask.com/web?q=grub インストール... ×1
- http://ysearch.luna.tv/search.aspx?puid=109&client... ×1
- http://www.search.ask.com/web?q=grubコマンド ない&apn_db... ×1
- http://yandex.ru/clck/jsredir?from=yandex.ru;searc... ×1
- http://www.sssg.org/blogs/naoya/archives/817 ×1
- http://jp.hao123.com/yahoo-search-demo-sample?quer... ×1
- grub-install ×15 / grub 起動しない ×11 / grub インストール ×9 / grub install ×8 / GRUB error 2 ×8 / grubインストール ×5 / linux grub 起動しない ×4 / win10 起動 error no such device ×4 / grub パーティション 情報 ×3 / LINUX 起動時 GRUB ×3 / grub-install/dev/sdaの実行に ×3 / GRUB再インストール linux ×3 / opensuse grub エラー ×3 / Linux 7インストール device (hd0) ×3 / linux リストア /dev/sdg does not have any ×2 / grub>root (hd0,2) エラー ×2 / "Chromium oS ブートローダ修復" ×2 / knoppix grub インストール ×2 / grub 0.97 menulist ×2 / grub cooresponding RedHat ×2 / grub LVM 起動しない ×2 / open suse 12.2 usb ブート ×2 / open suse OS 認識 しない ×2 / grub shell setup ×2 / エラー grub ×2 / debian grub boot パティション ×2 / /boot/grub/device.map ×2 / grub USB起動 コマンドシェル ×2 / bgrub 間違えた 起動しない ×2 / does not have any corresponding bios drive ×2 / device.map dev sda ×2 / grub-install pbr ×2 / grubのみインストール ×2 / エラー GRUB ×2 / glab 再インストール ×2 / grub 画面 出す centos os not found ×2 / grub sdb ×2 / rescue grub2 起動しない ×2 / grub インストール場所 ×2 / GRUB 起動できない ×2 / opensuse 手動でMBRを修復 ×2 / パーテーションを変えたら 起動しなくなった。 ×2 / grub-install/dev/sda ×2 / redhat ブートローダ修復 ×2 / Redhat OS 再インストール ×2 / redhat 起動しない grub ×2 / "grubシェル" "0.97" "コマンド" ×2 / grubエラー ×2 / Linux 起動エラー grubコマンド ×2 / does not have any corresponding BIOS drive. ×2 / GNU grub 起動しない ×2 / opensuse grub rescue ×2 / 既存の設定 GRUB2修復 インストール ×2 / Windows 2台目のハードディスクの最初のパーティションからブート ×2 / boot\grub\stage1 ×2 / grub 再インストール ×2 / ブートを sda ×2 / Grub 起動デバイスを確認 ×2 / corresponding BIOS drive grub-install ×2 / ルートパーティションを LVMにしたら起動しなくなった ×2 / GRUB 起動エラー ×2 / 外付けHDD fedra 起動しない ×2 / device.map デュアルブート ×2 / 外付けHDD MBRに先頭がXFSでgrub2他あるが起動しない ×2 / GrubConfigFile ×2 / grub pbr インストール ×2 / grub> 起動しない ×2 / grub stage2 復旧 ×2 / grub.conf root(hd1,1) ×2 / man grub ×2 / linux does not have any corresponding BIOS drive ×2 / does not have any corresponding BIOS drive ×2 / linux grub 再インストール ×2 / opensuse grub 再インストール ×2 / linux grub起動しない ×2 / grub パーティション インストール ×2 / opensuse load kernel 失敗 ×2 / grub インストール先 ×2 / grub 起動できない ×2 / redhat 修復インストール ×1 / grub pbr setup ×1 / grub root-directory ×1 / 、--root-directory grub install BIOS ×1 / GNU GRUB knoppix USB ブートローダー system found ×1 / opensuse grub エラー usbブート ×1 / grub-install コマンド usr rescue ×1 / GRUB BIOSによっては起動できない ×1 / GRUB setup force-lba ×1 / grub4dos 再インストール ×1 / デバイスマップ 確認 fedora ×1 / Nyaos 直接起動 ×1 / grub がでたとき ×1 / grub 再セットアップ ×1 / suse grub 起動しない ×1 / suse grub saiinsuto-ru ×1 / opensuse grub レスキュー 設定 ×1 / grub embed PBR ×1 / grub os 起動しない ×1 / grub set default no such file or directory ×1 / gnu grub インストール ×1