yuu_nkjm blog
2012-08-02(Thu) [長年日記]
[X10][Windows] X10の開発環境を用意する
X10言語は,IBM Researchが開発している並列分散プログラミング言語である.日本語では,X10セミナーに情報がまとまっている.オフィシャルのサイトは,X10である.
Installing X10DTを参考に,Windows 7 64 bit上にX10開発環境(X10DT 2.2.2)をインストールしたのだが,ちょいちょい詰まったところがあったので,メモを残す.時間が経ってから書いたので,細部は怪しい.
Windows X10DT Installationの,"Cygwin batch installation"を参考にCygwinのインストールを行う.http://x10.sourceforge.net/documentation/install/cygwin-install.zipをダウンロードして,展開,cygsetup.batを実行すれば良い.
しかし,proxy環境下ではうまくいかない.cygsetup.batの"mkdir c:\cygwin\etc"付近に"copy setup.rc c:\cygwin\etc\setup"を追加する.そして,cygwin-installフォルダに,コピー対象となるsetup.rcを作成し,以下の様に書くとインストールにプロキシが使われる様になる.
net-proxy-host proxy.xxxx.net net-proxy-port xxxx net-method proxy
同様に,"addpkg.bat","addbuildpkgs.bat"も実行しておく.- WindowsのPATHの設定に,"C:\cygwin\bin"を指定する.
- x10dtのインストールディレクトリ(/cygdrive/c/x10dt/)に移動してからx10dt.exeを起動する.Windows上から直接x10dt.exeを起動しても,x10dt上でx10のコンパイルおよび実行がうまく行かなかった.
[ツッコミを入れる]
本日のリンク元
その他のリンク元
- https://www.google.co.jp/ ×12
- http://www.facebook.com/ ×2
- http://t.co/elyrM3Bl ×2
- https://www.google.ru/ ×1
- https://www.google.co.jp/ ×1
- https://www.google.com/search ×1
検索
- cygsetup 使い方 ×1 / x10 C++環境 ×1 / x10 プログラミング ×1 / cygwin 64bit "releaseフォルダ" プロキシ設定 ×1 / Cygwin net-method ×1